外国映画

映画レビュー「アメリカン・ドリーマー」

「イージー★ライダー」成功後のデニス・ホッパーが、ホッパー自身を演じる異色のドキュメンタリー。何が虚構で、何が真実なのか。

外国映画

映画レビュー「男と女 人生最良の日々」

恋愛映画の傑作「男と女」が公開されて53年。あのカップルの再会劇がついに実現した。監督はもちろんクロード・ルルーシュ。

外国映画

映画レビュー「オリ・マキの人生で最も幸せな日」

フィンランド初の世界王者をかけた対戦の日が迫る。なのに、オリは一人の女性のことで頭がいっぱい。試合よりも恋が大切なのだ。

外国映画

映画レビュー「盗まれたカラヴァッジョ」

ヒロインが書いた脚本は、名画盗難事件を暴くものだった。映画の製作が進む中、マフィアの魔手が迫る。ヒロインの運命やいかに!?

外国映画

映画レビュー「パラサイト 半地下の家族」

半地下で暮らす貧しいキム一家。高台の豪邸に住むIT企業の社長一家に雇われ、豊かさを満喫するが、そこには思わぬ落とし穴が。

ラ・ポワント・クールト
外国映画

映画レビュー「ラ・ポワント・クールト」

右岸派のゴダールやトリュフォーに先駆けて、左岸派のアニエス・ヴァルダが撮ったヌーヴェルヴァーグの記念碑的作品。

外国映画

映画レビュー「パリの恋人たち」

親友の死をきっかけに男と女が再会する。女の息子は母が父を殺したと信じている。親友の妹は男に夢中。さて、何が起こるか。

イベント・映画祭外国映画

第20回東京フィルメックス オリヴィエ・アサイヤス、ホウ・シャオシェンを語る

アサイヤス監督「HHH:侯孝賢」と、ホウ監督「フラワーズ・オブ・シャンハイ」。上映後Q&Aにはアサイヤス監督が登壇した。

外国映画

映画レビュー「タレンタイム~優しい歌」

民族や宗教が違えば、恋愛も結婚もタブー。抗い難い現実に、恋する二人はどう立ち向かっていくか。ヤスミン・アフマド監督の遺作。

外国映画

映画レビュー「細い目」

中国系の少年がマレー系の少女に恋をした。少女も少年に恋をした。運命の恋だった。だが、少年には少女に言えない秘密があった。

外国映画

映画レビュー「アルツハイマーと僕 ~グレン・キャンベル 音楽の奇跡~」

米国の伝説的ミュージシャン、グレン・キャンベル。アルツハイマーを発症するも、家族に支えられながら、最後のツアーを決行する。

外国映画

映画レビュー「サタンタンゴ」

死んだはずの男が帰ってきた。村人たちは男の言葉を信じ、村を捨てたが――。 7時間18分、一瞬の無駄もない、濃厚な映画体験。

映画レビュー「長江哀歌」
外国映画

映画レビュー「長江哀歌」

超大国・中国で起こりつつある大変動を、名もなき人々の視点でとらえた、一大叙事詩。若き巨匠ジャ・ジャンクーの新たな傑作だ。

インタビュー・会見外国映画

「山河ノスタルジア」ジャ・ジャンクー監督、チャオ・タオ来日会見

「社会が急速に発展する中、多くを手にしたヒロインは、その代償として感情を失っていく。そのプロセスを映画にしたかった」

外国映画

映画レビュー「帰れない二人」

男を守るため、女は発砲し、刑に服した。だが、出所した女を待っていたのは――。21世紀中国を舞台に展開する、壮大な愛の物語。

外国映画

映画レビュー「ブラインドスポッティング」

黒人のコリンと白人のマイルズ。二人に人種の壁はない。しかし、ある日、コリンは、白人警官が黒人青年を射殺するのを目撃し――。

外国映画

映画レビュー「ドッグマン」

犬のトリマーをしている温和な男。町を牛耳る暴力的な男。服従する者と、支配する者。不変だったこの関係に、変化の時が訪れる。

外国映画

映画レビュー「隣の影」

「お宅の木がうちのポーチの影になってる」。一つのクレームをきっかけに2組の夫婦がいがみ合い、憎しみ合い、殺し合う。

注目
インタビュー・会見外国映画

「カニバ パリ人肉事件38年目の真実」佐川一政の弟・純氏 単独インタビュー

世界が震え上がった人肉事件。あれは一体何だったのか。当事者の佐川一政と、実弟・純氏がすべてを語る、骨肉のドキュメンタリー。

外国映画

映画レビュー「サマーフィーリング」

恋人を亡くしたロレンスは、ベルリン、パリ、ニューヨークで、三度の夏を過ごす。明るい陽光の下で展開する、喪失と再生の物語。

外国映画

映画レビュー「イーダ」

修道院育ちの無垢な少女が、酸いも甘いも噛み分けた叔母と出会い、大人の女性へと脱皮。一人前の修道女へと成長していく。

外国映画

映画レビュー「COLD WAR あの歌、2つの心」

亡命した作曲家と、故国に留まった歌手。二人は再会と別離を重ねながら、愛し続ける。冷戦下に燃え上がる、究極のラブストーリー。

外国映画

映画レビュー「アマンダと僕」

ダヴィッドはテロで姉を失い、姪のアマンダを引き取ることに。気ままな一人暮らしを楽しんでいたダヴィッドの人生が激変する。

イベント・映画祭外国映画

フランス映画祭2019 横浜  「男と女」クロード・ルルーシュ来日

「男と女Ⅲ 人生最良の日々(仮)」、「アイディアル・パレス シュヴァルの理想宮(仮)」、「ウルフズ・コール」など、注目作がズラリ。